2018年3月31日土曜日

マリーナシティでフカセ釣り

3月31日(土)   大潮2日目


満潮 6時15分 172cm
干潮 12時15分 28cm


マリーナシティ海釣り公園
フカセ釣り


この時期どこに釣りに行こうか悩む時期です

紀ノ川に行けば確率は低くなるけどお腹パンパンのチヌは望めます

ただ、藻が激しくて1投毎に藻の処理をしなくてはいけなく、藻の中での困難な釣りとなるので面倒です

となると海ですが、まだまだ水温は低く魚の活性も低いので坊主を覚悟しなければなりません



迷った挙句ホームグラウンドのマリーナシティに釣行に出かけました

今回も海釣り公園です

大波止の外向きも試したかったのですが、予報では西風がやや強くなりそうなので、風の影響を受けにくい海釣り公園を選択しました

AM6時50分海釣り公園到着




穏やかで良いお天気です

ここ最近温かくなってきたので本日は釣り人多めです

水温は低めでまだまだ厳しそうな感じです

水面にキビナゴの新子がウジャウジャ居ますがそれ以外の魚は確認できません

透明なスケスケの潮ではなく、やや濁りが入った嫌な潮です




本日のレシピ


いつものレシピです
 
オキアミ3キロ チヌの舞ホワイト(3キロ)1袋 爆寄せチヌ(3.5キロ)1袋
刺し餌 オキアミ コーン ボケ20匹
 
 
 
 
いつもの全誘導沈ませ釣りからスタート
 
案の定何の反応もありません
 
もしかしたら今日はオキアミ1匹で済む事態かも?
 
どんだけ打ち返してもフグも食ってきません
 
水面には小さいフグが何匹か泳いでるのは確認できるのですが、撒き餌にも興味を示しません
 
やはりこの色に濁りがいけないような気がします
 
前回は大雨の後だったので濁りは納得いきますが、今回のこの濁り・・・
 
前回の濁りとなんだか似ています
 
水温は低いのにこの濁りはやはりおかしいです
 
 
 
仕掛けを半誘導の仕掛けに変えて浮き止めをつけてハリス分這わせてみます
 
ゆっくりと底を引きずりながら仕掛けは流れていきますが、これまた何の反応も無し
 
底をトントンにして流していきます
 
ジワジワっとウキがしもったので根がかりと思い回収すると魚が付いています
 
 
超小型のガシラ、僅か10cm
 
 
水面にはボラが数匹浮いてきていますが、これもまた撒き餌に反応無し
 
 
釣り開始から約5時間、撒き餌も無くなりかけた時にまたジワジワっとうきがしもり
 
 
 
はい、お馴染みの草ブグ
 
これ以外の反応は全く無く、PM1時30分撒き餌が無くなり納竿としました
 
 
 
本日の釣果
ガシラ 10cm 1匹
フグ 10cm 1匹
 
 
 
 
チヌ坊主のループが始まりました
 
今年もこの釣れない時期がやってきました
 
暫くは我慢の釣りになりそうです
 
 
 
5月には和歌浦の大会があるので、今年は早めに紀州釣りに移行していこうと思います
 
 
 
 
 
いつもチヌ師と呼ばれたいを見て頂きましてありがとうございます
 
 
 
 
 
 
 

2018年3月28日水曜日

ダンゴバッカン届きました

注文していた紀州釣り用のダンゴバッカンが届きました


紀州釣りは5月からの予定ですが、既にワクワクしています

昨年の紀州釣りは思わしくない釣果だっただけに今年は期待しちゃいます

(*´▽`*)



このダンゴバッカン、大阪府下の釣道具屋さんには売っていなくて・・・

本当はマルキューのダンゴバッカンが欲しかったのですが、買いそびれてしまって・・・

 この釣武者の超紀州釣りバッカンを釣道具屋さんで色々探してみましたが、ネットでしか買えなさそうだったので購入を迷っていました

小生は現物を見てからでないと、ネットでは品物が買えないオールドタイプの人なのですが、
それでもどうしても欲しくて買っちゃいました (≧◇≦)

注文した翌日の午前中に品物が届き、あれこれ品定め


全開に開けてみた

確かに底は成型丸底になっているからヌカが混ぜやすそうな構造になっています

ヌカが残り少なくなってもつかみやすそう


蓋を半開

半開に開けてパチッと止められるので使い勝手がよさそうですね

ヌカが乾きにくくて非常に便利かと思います

小生は雨の日には釣りはしないので蓋は無くてもいいのですが (^^ゞ



半開で蓋を固定した状態から全開して更にパチッと固定できるのでこれも便利


買って正解の1品でした

ただ、丸形バッカンなのでコロコロ台車に積めないのが難点です

次は座れるタックルボックスを吟味しています

着々と紀州釣りの準備を始めていますが、春チヌはまだまだフカセ釣りの方が有利のような気がするので、紀州釣りは5月以降ですね








いつもチヌ師と呼ばれたいを見て頂きましてありがとうございます






2018年3月17日土曜日

久しぶりのHG

3月17日(土)   大潮2日目


満潮 6時37分 171cm
干潮 12時28分 41cm


マリーナシティ海釣り公園
フカセ釣り


前日の雨の影響が心配ですが釣りに出かけます

AM5時45分

少し早めにマルニシ和歌山インター店に到着

解凍予約をしていたオキアミを受け取り、暫し談議

情報をもらいます

和歌山では結構な量の雨が降って紀ノ川は厳しいのではないかと判断

久しぶりのホームグラウンドのマリーナシティに場所を決め、コマセを混ぜ混ぜ

本日のレシピ


いつものレシピです
 
オキアミ3キロ チヌの舞ホワイト(3キロ)1袋 爆寄せチヌ(3.5キロ)1袋
刺し餌 オキアミ コーン ボケ20匹
 
 
大波止にしようかどうか迷った挙句、風の影響も考慮して海釣り公園に決定しました
 
3月末までは海釣り公園の営業時間が、AM7時からPM5時までです
 
開園時間より少し早めの到着
 
!!!!!!!
 
駐車場料金が200円上がっています
 
昨年末まで1,000円だった駐車料金が1,200円に・・・
 
公園の入場料が800円
 
合計2,000円
 
 
 
 
 
波止の渡船の料金と変わりません ( ゚Д゚)
 
 
 
 
文句を言ってもしょうがないので駐車料金を払い券売機で入場券を購入
 
少し早目でしたが入れてもらうことが出来ました
 
 
AM6時35分
 
12月初旬にチヌ乱舞した場所に入りました
 


 
この時間、まだ人は居ないです
 
寒の戻りで寒いです、防寒着着用
 
海の色は緑色、雨の影響で水潮気味の悪い濁りかたです
 
コマセを打ち込み仕掛けを作ります
 
潮の流れも緩やかなので00号のウキを使った超スローな沈ませ釣りから始めてみます
 
http://gartz.jp/hikoukurodai.html
 gartz HPより画像引用
 
 
ウキ止め無しの全誘導、ガルツの00号に13号のサルカン、ハリス1.5号にG5のガン玉を段打ちでスタート
 
普段使っている沈ませウキよりも進化速度が遅く、水深もソコソコあるので長時間刺し餌をアピールしながら沈ませる事が出来ます
 
我がHGのマリーナシティも、ボチボチ乗っ込みが上がりだしているので回遊している棚が分からない時は超スローな沈めせ探り釣りが有利と判断しました、この時点では・・・
 
数投すると当たりもなくエサがかじられて返却されます
 
刺し餌をローテーションしながら打ち込んでいくと、エサを取られる時と取られない時が出てきました
 
すると、仕掛け回収時に何やら重さが竿にかかります・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
???????
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エサ取りの犯人はやはりこいつでした
 
しっかり居食いして微動だにしなかったようです
 
ムッチャ睨まれてるし・・・  (一一")
 
 
まぁまぁの大きさでした
 
 
その後は全く生命反応無し
 
仕掛けを大幅変更し、ウキ止めを付けて半誘導仕掛けで流しますが、フグにエサをかじられるばかりで、ウキにも何の反応もありません
 
釣れないエサ取りですね
 
ほぼ犯人はフグと断定出来ます
 
今度は針を小さくしてみました
 
微妙にウキがシモリ、合わせると
 
 
 
やはりこいつ
 
その後もフグにかじられるだけでコマセも刺し餌も無くなり
 
PM2時30分
 
納竿としました
 
周りにはファミリーフィッシングでサビキや虫エサを使って投げ釣りをされている方々もフグしか釣れてないようで、やはり前日の雨で水温が下がり、変な濁りのせいかと思います
 
 
 
 
本日の釣果
フグ15cm~20cm 2匹
 
 
 
 
 
チヌ坊主が続いてきました
 
恐怖の坊主ループの始まりが来たかも・・・
 
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
 
((ヽ(゚〇゚;)オロオロ(;゚〇゚)ノ))
 
 
 
 
いつもチヌ師と呼ばれたいを見て頂きましてありがとうございます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2018年3月3日土曜日

せせらぎ公園で撃沈

3月3日(土)   大潮3日目


満潮 7時20分 175cm
干潮 13時11分 32cm


紀ノ川 せせらぎ公園テトラ
フカセ釣り


本日は遅めの出発です

AM9時頃マルニシ和歌山インター店に到着

解凍予約していたオキアミを受け取り、暫し談議

本日は午後から南風が強まる予報で、相変わらずドッグラン前は満員御礼と睨んで情報収集

せせらぎ公園の護岸された所は大昔にハゼ釣りをした事はあったのですが、テトラ側には行った事がなかったので、ここ最近のチヌの釣果や場所などの情報をもらい、せせらぎ公園テトラに行ってきました





本日のレシピ


いつものレシピです
 
オキアミ3キロ チヌの舞ホワイト(3キロ)1袋 爆寄せチヌ(3.5キロ)1袋
刺し餌 オキアミ コーン ボケ20匹
 
 
 
せせらぎ公園の水門前も気になっていた場所なので途中視察
 
護岸されているし場所的にも良いような感じですが、立ち入り禁止のフェンスが張り巡らされているので釣りは出来ません
 
せせらぎ公園の護岸に到着
 
まずは視察からです
 
護岸に出てみると、釣り人は誰も居ません
 
大雨で流れてきた倒木とかゴミが護岸に打ち上げられて荒地みたいになってます
 
テトラ側を見ても人のいる気配がありません
 
テクテク歩いてテトラ側を視察
 
1人釣り人発見
 
小生もテトラに出て水面を睨めっこ
 
濁りも入っていい感じだったので、ここで釣り座を構えることにしました
 
再び車に戻り台車に荷物を積む込みコロコロとテトラに・・・
 
 
AM10時過ぎ
 
準備を始めます
 


 
コマセをせっせと撒き仕掛けを作ります
 
今回も全誘導沈ませ釣りです
 
ハリスにG5のガン玉を段打ちから始めます
 
思ったより流れが緩く釣れそうな感じがします
 
やや遠投気味にコマセを打ってポイント作り
 
オキアミ、ボケがそのまま返却
 
せっせとコマセを打っていると足元にでっかいボラが泳いでいます
 
その後ろに40cmクラスのチヌが2匹付いて泳いでいます
 
試しにオキアミを投げてみましたが反応無し
 
当然ですが見えチヌは釣り人が投げ込むエサには見向きもしません
 
コマセを打ってみても反応無し
 
そうこうしてると巨大な鯉が足元に落ちたコマセを食ってます
 
( ゚Д゚)
 
 
その横を今度は年無しクラスのチヌがお散歩
 
魚が居る事は分かりました
 
 
その後仕掛けも変え、アプローチも変え、あの手この手で挑みますがチヌは口を使ってくれません
 
PM3時過ぎまで粘ってみましたがPBで終了
 
ぼちぼち紀ノ川のチヌフカセ釣りも終盤を思わすような一日でした
 
 
 
本日の釣果
ありません、PBです
 
 
いつもチヌ師と呼ばれたいを見て頂きましてありがとうございます